【ご交換用スリーブ(耳栓)】

Vibe Air 交換用スリーブ 穴あり XSサイズ 6個入

¥1,980
簡単に無料会員登録してキャンペーンなどのお得情報を受け取る>

Vibe Air 交換用スリーブ 穴あり XSサイズ 6個入

¥1,980
カートに追加する

Vibe Air 補聴器の交換用スリーブ

【商品の特徴】

  • Vibe Air ヴィーブエア補聴器専用の交換用スリーブ(耳せん)です。
  • XSサイズ(4+10mm)
  • サイズをよくお確かめの上、ご購入ください。
  • 「穴あり」とは本体に2つ穴があるスリーブを指します。
  • Vibe Nano8、Vibe Mini8の交換用スリーブではありませんのでご注意ください。
  • スリーブは消耗品です。3ヵ月に1回は交換をおすすめします。

【スリーブ(耳栓)の「穴なし」「穴あり」について】

 ●穴なし
※「穴なし」タイプは、スリーブ(耳栓)本体に、音の出口以外の穴が1つあるスリーブを指します。
※Vibe Nano8、Vibe Mini8、Vibe Goをご使用の場合は「穴なし」タイプをご利用ください

●穴あり
※「穴あり」タイプは、スリーブ(耳栓)本体に、音の出口以外の穴が2つあるスリーブを指します。
※Vibe Airをご使用の場合は「穴あり」タイプをご利用ください。

商品情報
対応機種 Vibe Air
サイズ XSサイズ(4+10mm)
入数 6個入

 

ご購入金額 3,980円以上で送料無料
送料・配送について

最近チェックした商品

Blog&Video

お役立ち情報

補聴器のチャンネル数とは?選び方と最適なチャンネル数で音質を改善する方法【Vibe補聴器ブログ】

補聴器のチャンネル数とは?選び方と最適なチャンネル数で音質を改善する方法【Vibe補聴器ブログ】

補聴器のチャンネル数とは? 補聴器を選ぶ際に重要な要素の一つが「チャンネル数」です。チャンネル数は、補聴器が音をどれだけ細かく調整できるかに影響します。チャンネル数が多いと、聴力の偏りや騒がしい場所でも、より快適に音を聞ける可能性が高まります。この記事では、チャンネル数が補聴器に与える影響や...

もっと読む
感音難聴とは?種類や特徴を知りましょう【Vibe補聴器ブログ】

感音難聴とは?種類や特徴を知りましょう【Vibe補聴器ブログ】

難聴と認知症の関係。 近年、難聴と認知症の関連性が注目されています。厚生労働省の「認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)」によると、難聴は認知症のリスク因子の一つとして挙げられています。加齢や遺伝、高血圧などの要因と共に、難聴が認知症に繋がる可能性があることが報告されています。 難聴と認...

もっと読む
プレゼントの注意点

補聴器のプレゼントの注意点とは?補聴器購入の必要要件や選び方を解説

家族の耳の聞こえが悪くなったと感じる場面が増えた、敬老の日が近くなり耳に関する情報を目にする機会が増えたなど、さまざまなタイミングやきっかけで、補聴器のプレゼントを考える人もいます。補聴器は、1人ひとりに合った調整(フィッティング)が必要です。この記事では、補聴器をプレゼントするときの注...

もっと読む

Vibe(ヴィーブ)はご自身で購入・フィッティングできる補聴器。
もっと簡単に、もっと身近に使用いただける補聴器をコンセプトにしています。

Vibeについて詳しく見る