【\今だけ表示価格から7%OFF!!/+今治タオルプレゼント!!】

Vibe Mini8 ヴィーブミニ8補聴器 [右耳用 / 左耳用]【適応聴力:軽度・中等度】 (非課税)

¥39,800
簡単に無料会員登録してキャンペーンなどのお得情報を受け取る>

Vibe Mini8 ヴィーブミニ8補聴器 [右耳用 / 左耳用]...

¥39,800
カートに追加する
  • 10%off
  • 公式オンラインストア特典 初めての方も安心!
  • 安心の1年間修理保証
  • 補聴器1台につき、Vibe専用電池1シートプレゼント

商品の特徴

バランスのとれた耳あな型補聴器

目立ちにくい耳あな型補聴器に、大きめの電池を採用することで約150時間(電池1個あたり)の連続装用*を可能にしました。
誰でも扱いやすいサイズなので贈り物にも適しています。
*JIS規格に定められた設定で測定した電流値から換算した参考値です。

スマホひとつで簡単フィッティング

本来、補聴器は、一人ひとりの聞こえに合わせてフィッティング(音を調整)することで、より快適な聞こえを提供できます。
この補聴器は、「聞こえのチェック」をオンラインで受けて頂き、お客様自身で補聴器に設定して頂くシステムを搭載しています。
※詳しくは製品同梱の「かんたん設定ガイド」をご確認下さい。
※本システムの対象年齢は18歳以上になります。

より自然な音で、より楽しい会話を

【8チャンネルでクリアな音質】
補聴器に入ってくる音を8分割して処理することでよりなめらかな音を作り出します。
【ハウリング抑制機能】
逆の信号を加えることで不快なピーピー音を抑制する「逆位相」技術を搭載しています。
【雑音抑制機能】
不要な雑音を自動的に判断し、聞きたい音や会話をはっきりさせます。
※Vibe補聴器は、「軽~中等度」の難聴に対応しています。

もっと聞こえる自由な世界へ

Vibe ヴィーブは、「より身近に」「より簡単に」、使用できる補聴器の実現を目指すブランドです。
お好みに合わせて4つのラインナップよりお選びください。
また、どの補聴器もスマホアプリで音量・音質を調節いただけます。
※音量・音質調節にはスマートフォンが必要です。
(補聴器本体で音量調節はできません)

商品情報

    商品情報

    販売名 Vibe MNシリーズ
    一般的名称 耳あな型補聴器
    医療機器認証番号 第302AABZX00075000号
    製造販売業者 シバントス株式会社
    最大出力音圧レベル 112dB(最大OSPL90)
    最大音響利得 49dB(HFA-FOG)
    適用聴力範囲 軽度・中等度
    使用電池 PR41/312型
    電池寿命 約150時間
    対象年齢 18歳以上(フィッティングシステムの対象年齢)
    付属品

    ・Vibeオリジナルケース
    スリーブ(耳せん) XS、S、M、L ※Sサイズは本体に装着。
    ・掃除用ブラシ
    ・お試し用電池 2個
    ・取扱説明書
    ・かんたん設定ガイド
    ・保証書(お買い上げ後1年間)

    購入にあたって注意事項

    【聞こえの目安】

    Vibe Mini8は、軽度・中等度難聴の方が対象となります。

    ※ご購入を検討の方は『聞こえのチェック』を事前にお受けください。

    ※フィッティングシステムの使用可能年齢は18歳以上

    【ご購入の方へ】

    補聴器は、はじめは、あらゆる音が大きく聞こえるなど、不快に感じるかもしれません。それは、雑音抑制機能だけでは、必要な声や音だけを完全に選別することが難しいためです。通常、脳がそれらの音に慣れるまでには約3カ月かかると言われています。それまでは、音量やサウンドバランスで調整しながらご使用ください。

    Customer Reviews

    Based on 30 reviews
    87%
    (26)
    13%
    (4)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    清水一平
    購入して良かった

    今までは、親の使っていた補聴器を使っていたのですが、この補聴器を買って使ったらかなり周りの声が聞こえるようになり、購入して良かったなぁと思いました、ボリュームの調整もしやすいので、ずっと使っていこうと思います。

    耕司 堀端
    良かった

    いままでは集音器を使っていましたが、耳鼻科のドクターが補聴器を使った方がいいと勧めたので、使ってみました。驚くことに集音器では得られなかった聞こえのよさ。とても重宝しています。

    T
    TAKEO SUGIMOTO
    一通り試すべき

    耳鼻科の紹介で補聴器使ってましたが、6年目になり商品劣化で破損しました。
    数十万円でしたので、さすがに再購入は諦めていました。
    WebでVibe見て試しにmini8を左だけ使ってみましたが、価格の割に良いです。
    最初は耳栓スリーブSで使ってみましたが、収まりがイマイチでした。
    XSはすんなり入ったのですが、食事や会話で顎を動かしていると外れそうになりました。
    もしかしてと、Mを装着するとキツくて入らないような感じでしたが、耳を引っ張りながら入れてみると、収まって安定へ。
    ハウリングも減少し外れる心配もほぼなくなったと思います。
    (時に緩むことはありますが)
    やはりきこえの状態も大事ですが、外れる心配が無いことも重要ですね。
    しっかりフィットすると、数十万円した過去の補聴器より良く聞こえるようになっています。
    もちろん、高価なものは個人の耳に合わせて作成するので、フィット感抜群ですが、価格など考慮すればVibeは最高かと思えます。
    まだ2週間目でしたが、確証を持ってもう片方も購入しました。
    きこえのチェックでかなり聞き取りが悪かったので、軽度より中度に合わせられたようでボリュームは2~3で十分でした。
    このまま左右セットで使い続けるつもりです。

    恵 山中
    母にプレゼントしました。

    よく聞こえるようになり、会話がスムーズになりました。
    補聴器とスマホをリンクさせるのに
    手こずってますが、買ってよかったです。オンオフのボタン欲しかったです。

    匿名
    ほぼ満足ですが

    聞こえは30万円くらいの今まで使っていたものと比べても遜色ないくらい満足です。ただお安い分仕方ないのですが、耳穴式が初めてなのでスリーブの選択がよく分からず、SとXSの差が大きく感じてどちらもベストフィットと言えないような微妙な感じです。時間をかけて試しているところです。

    ※フィッティングシステムの使用可能年齢は18歳以上

    最近チェックした商品

    Blog&Video

    お役立ち情報

    集音器の4つのデメリットとは?補聴器との違いや集音器のタイプを解説

    集音器の4つのデメリットとは?補聴器との違いや集音器のタイプを解説

    集音器とは、周囲の音を集めて、聴力が低下している人の耳に音を届ける機器です。日常生活における音の聞こえにくさを緩和してくれます。 この記事では、集音器の購入を考えている人に向けて、補聴器との違い、集音器のデメリットやタイプなどを解説します。ぜひ、役立ててください。 【目次】 集音...

    もっと読む
    補聴器の電池の寿命は種類によって異なる|取り扱いのポイントや交換方法についても解説

    補聴器の電池の寿命は種類によって異なる|取り扱いのポイントや交換方法についても解説

    補聴器の電池の寿命は、製品の種類だけでなく環境によっても変わります。どのような条件で寿命を迎えるかを知っておけば、いざ電池が切れた際も慌てずに済むでしょう。 この記事では、補聴器の電池を交換しようと考えている人に向けて、補聴器の電池の寿命や、取り扱いのポイントについて解説し...

    もっと読む
    『補聴器』と勘違いして『集音器』を使用していませんか?【Vibe補聴器ブログ】

    『補聴器』と勘違いして『集音器』を使用していませんか?【Vibe補聴器ブログ】

    『補聴器』と勘違いして『集音器』を使用していませんか? ここ最近、新聞広告やインターネット上で多くの『集音器』が販売されております。販売されている事には問題はないのですが、インターネット上の大手販売サイト内では『補聴器』と検索すると『集音器』が表示されることが常態化しています。そこで筆者が心配...

    もっと読む
    補聴器の雑音がうるさい原因とは?使い心地をアップするための対処法を解説

    補聴器の雑音がうるさい原因とは?使い心地をアップするための対処法を解説

    補聴器を使用しているときに「ザザザ」「ピーピー」といった雑音が聞こえることはありませんか? なかには雑音が煩わしく感じて、補聴器の使用をやめてしまう人もいるでしょう。 そこで、本記事では、補聴器から雑音が聞こえる主な原因や改善方法を解説します。雑音の種類別の対策も紹介しているので、補聴...

    もっと読む

    Vibe(ヴィーブ)はご自身で購入・フィッティングできる補聴器。
    もっと簡単に、もっと身近に使用いただける補聴器をコンセプトにしています。

    Vibeについて詳しく見る